2025-04-11 「測地成果2024改定」への対応について
弊社ソフトウェアの「測地成果2024改定」への対応についてのご案内
お客様各位
平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
国土地理院より発表がありましたように、2025年4月1日より全国標高成果が改定されることになりました。これにより測量成果は『測地成果2024』へと改定されます。
※測地成果2024改定に関する詳細情報については、国土地理院ウェブサイト(外部サイト)にてご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
当社製品につきまして、測量成果に関わる新ジオイドモデル「ジオイド2024 日本とその周辺」の対応につきまして下記のようにご案内いたします。
【弊社ソフトウェア対応】
ソフトウェア |
バージョン |
対応 |
ジオイドモデルおよび 地図画像tiffファイル作成ソフトウェア 「PDS GeoidMapper」 |
ver 2.0.1~ |
・出力設定画面でジオイドモデルを選択できるようになりました。 インストーラーの配布については 別途担当者までご連絡ください。 |
SBGSystems社製 PPK後処理ソフトウェア 「Qinertia」 |
|
ご利用ユーザー様宛に別途メールにてご案内しております。
|
なお、VRS補正情報につきましては、ご契約されている各配信事業社にご確認ください。
・株式会社ジェノバ:https://www.jenoba.jp/(外部サイト)
・テラサットジャパン株式会社:https://www.terasat.co.jp/(外部サイト)
・日本GPSデータサービス株式会社:https://www.gpsdata.co.jp/(外部サイト)
※VRS配信サービスやPPK処理を行う際、使用する測地成果に対応したジオイドモデルの選択が必要です。今後、ジオイド2011の使用は特殊なケースと想定されますが、もし必要な場合は事前にお問い合わせください。
この件に関するお問い合わせについては、
株式会社ハイドロシステム開発:support_mb@hydro-sys.com までご連絡ください。